BLOG学科ブログ漫画クリエイター科

撮影授業で公園へ!

2025.05.20

撮影授業で公園へ!

漫画クリエイター科一年です!
今年はまぁ、入学生が50人越えと大賑わいの漫画クリエイター科なのですが…
今年の取り組みとして「写真」の考え方を「漫画」「イラスト」に取り入れよう!ということで写真の授業を行っています。

課外授業として学校近くの石手川へ〜


撮影ポイントは光と影、そして漫画の学科らしく「イラストや漫画の素材に使えそうな写真」を撮ってくること!
みんな思い思いの写真を撮っていましたよ〜

▼学生同士でモデルになってもらったり…
君の名はをオマージュして四苦八苦(笑)できてましたでしょうか〜

▼ジャンケンなど、動きのあるシーンの一連の流れ撮影をしてみたり〜

▼こっちのジャンケンは…

▼飛ぶ人決めだったらしい!!

おお、ナイスジャンプー!!
走り始めから着地の瞬間までたくさん撮れました〜。

🏫学生たちの写真もご紹介🏫

👏👏ブランコ!動きがあっていい!!
爽やかな空気感、楽しい瞬間が伝わってきていい感じ。

👏👏猫猫!目力すごいーー!!
猫好きな学生が多いので猫写真が多かった印象〜

👏👏破れたゴールを!下から!!このセンスとても素敵!!優勝!

と、まぁ…なんやかんや楽しそうに撮影を終えていました。
全部ご紹介できないのが残念😢😢
こんなふうに、ここを漫画の1シーンと考えてながら、いろんな方向から撮るのはいい勉強になるなーと!

📷写真の技術や知識を身につけることももちろんですが
漫画やイラストを描くのに大切な「観察力」や「空間認識能力」を身につけてほしいなぁ〜と考えています!
みんな楽しみながらがんばっていきまっしょいー

次回のオープンキャンパスは

2025年5月24日(土)

★オリジナルステッカーづくり!★

描いたキャラが、オリジナルステッカーに🙌✨

魅力的なキャラクターをデザインするコツやテクニックを伝授!キャラクターの表情、ポーズなどを自由に描いて、そのキャラクターを実際にステッカーとして仕上げます🎨世界にひとつだけのステッカーを作りましょう!完成したステッカーはプレゼント🎁

ご予約はこちら↓

XLine

新着記事

毎年恒例!1年生研修旅行!🐬

2025.05.20

毎年恒例!1年生研修旅行!🐬

撮影授業で公園へ!

2025.05.20

撮影授業で公園へ!

建築模型で学ぶ!在来軸組工法の通し柱から2階根太まで~

2025.05.19

建築模型で学ぶ!在来軸組工法の通し柱から2階根太まで~

南海放送サービス様の特別講義🎶

2025.05.19

南海放送サービス様の特別講義🎶

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP