BLOG学科ブログ3DCGゲーム・アニメ科

毎年恒例!1年生研修旅行!🐬

2025.05.20

毎年恒例!1年生研修旅行!🐬

こんにちは!
先日3DCGゲーム・アニメ科1年生は研修旅行に行ってきました~!✨

今回の目的は①親睦を深めること!②3DCG制作のリファレンス収集!
入学して一か月、まだ新しい環境に緊張している1年生もいますが、
これから2年間苦楽を共にする仲間達とキャンプやリファレンス収集を通して親睦を深めるのが目的です💖

初日は宿泊先である今治市にあるドルフィンファームしまなみに向かいました!🐬
イルカが見れることで有名なキャンプ場です!

目前に広がる海を眺めながらバーベキューを楽しみ、コテージで語り合いながら1日を締めくくりました。
自然の中で過ごすことで、少しは緊張が解けたかな?😆

2日目は、まず尾道にある耕三寺・未来心の丘・潮聲閣では、背景モデリングのリファレンス収集を行いました。

色鮮やかな本堂や、白い大理石で構成された丘、そして歴史を感じさせる建造物の数々を学生たちがかじりつくように観察していて微笑ましかったです😊
今年度の学生は背景モデラー志望が多いため、参考になる資料がたくさん集まったのではないでしょうか?

続いて訪れたのはとべ動物園!
ここでは動物の動きや重心、骨格やしぐさなどの観察を行いました。

アニメーション制作において、リアルの動きの観察はとても大切です。
実際に動いている生き物を見ることで、写真や動画だけでは掴めない動きのヒントを見つけてくれたらうれしいです💁‍♀️


1泊2日という短い時間ではありましたが、普段学校では見られない学生たちの笑顔が見られて幸せな2日間でした😊
クラスメイトも先生達の仲も深まったかと思います✨
今回の経験を自主制作や就職活動に繋げていきましょう!2日間お疲れ様でした👏

🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷

①5月24日(土)ープンキャンパス情報

疑似3D体験🌼立体デザインの楽しさを体感しよう!

パーツを組み合わせて、1つのアート作品を作り上げる楽しさを体験しましょう🧡
完成したパズルはプレゼントします♬

ご応募はこちらから!👇
switchのカセットなどが当たるビンゴ大会も開催しますので、是非お友達を誘ってご参加ください!🤩

🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷

②6月7日(土)ープンキャンパス情報

つくる側へ!3Dキャラクターモデリング編👾

業界で多く使用されているMayaを使って3DCGモデリングを行います🎮
将来ゲームや映像業界で働きたい人は必見です!✨

ご応募はこちらから!👇
参加者には高校生限定で1000円ギフト券をプレゼントします🙌是非お友達を誘ってご参加ください!🤩

XLine

新着記事

マツワカ 説明会に参加しました

2025.06.10

マツワカ 説明会に参加しました

「 1,2年生製図の時間 」

2025.06.10

「 1,2年生製図の時間 」

漫画冊子LINK16弾の取材開始

2025.06.09

漫画冊子LINK16弾の取材開始

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP