BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科

” 階段で測量 !!!”

2024.05.01

こんにちは、インテリア・建築デザイン科の大谷です。
今年度2回目の測量実習は校舎の階段で行いました。

各階の階段、高さにどれ位の誤差があるのか調べました!

 階段でレベル測量器をセットする事はどういう事か・・・・・、
そうなんです、三脚各脚の位置決めと長さ調節をしますが少々時間がかかります。

 何となく迫力ある写真、カッコイイです!

 踊り場までの高さはどの班も数値が近く、2mを切っていました。
この日、階段での特訓で恐らく平地でのセッティングはおちゃのこさいさい?かもですね。

次回オープンキャンパスは5月11日(土)


一緒に3DCADを体験しましょう!是非ご参加下さい、
お待ちしております!!!

▼予約は下記バナーをクリックしてね!

XLine

新着記事

「 学び家プロジェクトは1年生のみ! 」

2025.11.19

「 学び家プロジェクトは1年生のみ! 」

映画ポスターリメイク課題の巻

2025.11.18

映画ポスターリメイク課題の巻

集英社「ジャンプ」第4回学校課題 投稿漫画賞 受賞‼

2025.11.18

集英社「ジャンプ」第4回学校課題 投稿漫画賞 受賞‼

Osaka study trip!!

2025.11.17

Osaka study trip!!

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP