BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科

” 金曜日の午後は学び家です、”

2024.05.25

こんにちは、インテリア・建築デザイン科の大谷です。

学び家授業では各班立体模型を製作する段階になってきました。

各図面を元に、骨組み模型を製作します。

平面レベルでプランを提案しながら模型でも確認していきます。
「このリノベーションプランは可能?」かどうか。

平面プランで重要となってくるのは敷地全体、周辺環境を以下に把握しているかです。

”近くに〇〇がある”利点を活かして平面プランに反映していきます。周辺環境と建物が

良い繋がりとなればなるほど、その建築物の存在意義が高まっていきます。


 さて次回は中間プレゼンです、1,2年生力を合わせて頑張っていきましょう!

XLine

新着記事

久保組で建築のリアルを体験!測量図・縄張り編

2025.08.18

久保組で建築のリアルを体験!測量図・縄張り編

第20回若年者ものづくり競技大会!!銅賞受賞!!

2025.08.07

第20回若年者ものづくり競技大会!!銅賞受賞!!

eスポーツスタジアムパワーアップ🔥

2025.08.06

eスポーツスタジアムパワーアップ🔥

まんが甲子園に行ってきました!

2025.08.05

まんが甲子園に行ってきました!

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP