BLOG学科ブロググラフィックデザイン科
授業作品!!
2024.07.06

こんにちは。最近の日差しは、もう夏ですね。🌞
グラフィックデザイン科の学生達も、汗だくになりながら毎日元気に登校しております。2年生は就職活動真っ只中なので、スーツの学生を毎日のようにみかけます。暑い中ご苦労様でございます。💦そんな中、授業内容も少しずつ難しくなり、相変わらず課題はてんこもりです!
今週上がってきた授業作品をちょい見せ。💕自分達の名前を幾何学で表現する授業です。幾何学的な図形やパターンを正しく用いることができれば、とてもフレキシブルで視覚的にも効果が高く、機能的なデザインを作ることができます!lets challenge!!

ひらがなで「みやおか」。をデザインしています。配色もPOPで可愛く仕上がってます。

立方体の箱に展開。💓パターンを使用してデザイン!!!

こちらは、「井口」の漢字をデザインしています。

漢字で「中尾」デザイン

コチラは、カタカナで「トウヤマ」筒にしたのも、配色も、なんだか竹を連想しちゃいます。

カタカナで「ノモト」と書いています。素敵

アルファベットでNAGATAになってます。

漢字で「佐伯」を表現してます。

ジオメトリデザインは、単純なだけ見せ方難しいです。試行錯誤しながら、学生達は頑張って日々勉強しております。

でも好きな事を勉強しているので、いつも楽しそうwww


がんばれ!!
opencampus!!のごあんない!
7月20日(土)10:00〜
自分でTシャツをデザインしよう!
デザインソフトIllustrator を使って、この夏🌻
自分だけのオリジナルTシャツをデザインしよう🤗💜💜ご予約はこちらからどうぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
