BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科
~後編~大阪万博&IKEA👀
2025.09.29
こんにちは!インテリア・建築デザイン科のもりです。
2日目は、大阪万博に行ってきました~!!


会場に着いたら、うわっ、人多い!!
万博も終了わずかで平日にもかかわらずこの人の多さ!

この日の朝は、天気が良すぎました。
入場待ち時間の間も汗が💦日傘必須!!

入場すると、正面に大阪万博を象徴する大屋根リングが見えてきました!
藤本壮介氏設計の大屋根リングは、全周2㎞あり1周回るのに30分かかるほどとてつもない大きさです。


みんなで記念撮影!📷

撮影終わったら、各グループで自由行動!!
事前に調べて面白そうなパビリオンにGO!

各グループ、スペイン館やポルトガル館、韓国館やイタリア館など満喫してきました。
人は多かったものの普段見ることのない各国の文化やパビリオンを体験することができました。

巨大なガンダムと一緒に!

万博終わったら各自大阪観光~
道頓堀行ったり、あべのハルカスの展望台に行ってました。

3日目は、IKEAに!!


午前中は、いっぱいショールームを回りました。
IKEAは、空間レイアウトの参考になる宝庫!

テーブルを囲んで食事🍴

みんな大好きな椅子やソファの試し座り!🪑

お昼は、店内のカフェで休憩。


みんなお土産に買って荷物がたくさん!!

おそろのくま🐻🐻

みんなで揃って🍨。甘くて冷たくて、最高のリフレッシュ!

今回、3日間の研修旅行で得たインスピレーションや経験は大きな経験になるので、今後の授業や作品に活かしてください!
みんなが見て・感じたことがレポートにどんなふうに表現されるのか楽しみにしています!
Next OPEN CAMPUS!!!
次回のオープンキャンパスは…10/11㈯
【MENU】
名作チェアの“美しさ”を、手のひらサイズで再現💫
世界的に有名なデザイナーたちが生み出した「デザイナーズチェア」。その美しいフォルムや構造を、ミニチュアのペーパークラフトで楽しく学べる体験💪🏻ただ作るだけでなく、デザインの“意味”や“考え方”にも触れながら、インテリアデザインの奥深さに触れよう🎶制作したものは持ち帰りOK!
ご予約はこちらの画像をクリック↓↓
