BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科
🏠後期意匠設計が始まりました!!🏠
2025.09.30

こんにちは!後期より新しく常勤講師で入りました、インテリア・建築デザイン科の中田真己です。
学生の皆さんと建築をもっと楽しんでいきたいと思っていますので、よろしくお願いします✨
さて!本日より1年、2年ともに意匠設計の授業が始まりました!
与えられた敷地条件に、自由に建築する「自由設計課題」に皆さん圧倒されていました💦
午前は2年生!与えられた課題は「シェアハウス」🏠
6人が住む海の見える自然豊かな土地で、何かを「シェアする」建物を自由に考え提案していきます♪
後期最初の授業で課題の概要やクライアントの条件設定を行いました!


皆さん最初の不安そうな顔から一転して楽しそうにイメージを膨らませています♪
近年需要の高まるシェアハウス。学生さんはいったいどんな「シェアハウス」を計画してくれるのか。。。
今からとっても楽しみです!

続いて午後からは1年生!
おなかいっぱいで眠気と戦う学生さんに与えられた課題は…「週末住宅」!!
こちらも同じく海の見える敷地に週末だけに訪れる第二の家、憧れの別荘!
各々が設計者でありクライアントとして自分だけの別荘を計画していきます🏠


黙々と図面に向き合い思いを形にする生徒さん、グループディスカッションをして想像を膨らませる生徒さん!
思い思いのアプローチで妄想を膨らませています!みんな建築家の顔をしててかっこいいぞ!!
1年生は意匠設計初めての設計!難しいことが多いとは思うけど、最高の作品を作り上げてください!
おまけ
みんなの設計に取り組む姿を見て筆が乗っちゃった中村先生(笑)
現役の建築家のエスキスはやはり鳥肌が立ちますね!

Next OPEN CAMPUS!!!
次回のオープンキャンパスは…10/11㈯
【MENU】
名作チェアの“美しさ”を、手のひらサイズで再現💫
世界的に有名なデザイナーたちが生み出した「デザイナーズチェア」。その美しいフォルムや構造を、ミニチュアのペーパークラフトで楽しく学べる体験💪🏻ただ作るだけでなく、デザインの“意味”や“考え方”にも触れながら、インテリアデザインの奥深さに触れよう🎶制作したものは持ち帰りOK!
ご予約はこちらの画像をクリック↓↓
