BLOG学科ブログeスポーツ学科
eスポーツスタジアムパワーアップ🔥
2025.08.06

今週のeスポーツ学科では、夏休みに入り学生達がいない中密かにパワーアップしたeスポーツスタジアムをお届けします😎

こちら、パワーアップしたスタジアムの写真になりますがどこがパワーアップしたのかわかりますか??なんと!!全台モニターアームに変更されました😎🎉かなり、かっこよくなりましたね(; ・`д・´)

モニターアームに変更した理由はかっこよくするためだけではありませんよ!!モニターアームを使用するとeスポーツプレイヤーにとってメリットが盛りだくさん(@_@)
・机のスペースを広く使うことが可能
机のスペースを広く使えるとデバイス配置の自由度が増加し更に自分に合ったデバイス配置
にすることが可能です。
・モニターの近さ、高さ、角度が調整できる
モニターの近さ、高さ、角度を調整できるようになると、プレイヤーの姿勢に合わせること
が可能になります。
・オフライン大会はモニターアーム
オフラインのeスポーツ大会はモニターアームが基本です。実際の大会と近い状態でプレイ
することができます。

学生達はスタジアムがモニターアームになり違いを実際に体感👓皆自分の姿勢にあったモニターの角度に変えていました。初心者だった学生も配置にこだわりがでてきておりパフォーマンスもどんどん上がってきています!!
ここからは小話ですが...
夏休みに先週から入っておりますが、eスポーツ学科には特殊な課題があります(。-`ω-)
それは、VALORANTデスマッチ3戦 アンレートorランク3戦 を毎日です!!
学生達は初めてのゲーム課題に戸惑いながらも毎日プレイしています(; ・`д・´)
この夏休みに学生が一気にVALORANTの技術を磨いていきます!!
次回のオープンキャンパス
グランツーリスモ7とエイムトレーニングソフトを使ったスコア対決!!
ご予約はこちらから↓
