BLOG学科ブログ3DCGゲーム・アニメ科

授業の様子 サブスタンス3Dペインター(セルルック)編

2025.07.25

授業の様子 サブスタンス3Dペインター(セルルック)編

こんにちは!
3DCGゲーム・アニメ科です🌞

今回は3DCG演習Ⅰの授業の様子をお届けします!

入学して数か月、今月から3Dモデルに絵を貼るためのUVマッピング方法とテクスチャ作成を始めました。
前期授業では手描きの基本を教えつつ、ジェネレーターやアンビエントオクルージョンなどベイクマップを使用したマウスでもできる描画方法を学び、後期授業でプロのイラストレーターの講師にテクスチャの塗り方を学びます。

絵が描けないけど3Dモデリングできるのかと懸念している入学者さんも多いのですが、昨今のソフトはある程度ツールの方で描画してくれる機能が搭載されていますので、まずは機能を覚えることが肝心です。
もちろんセルルック志望は手描きができることが1番ではありますので、後期からは重点的に塗り方を学びます。

↓ちなみに去年のその授業の様子をブログにアップしているので、併せて確認していただければと思います✨↓

授業の流れとして、教員が手順を説明後→各自実践の繰り返しで進めます。
4コマ連続で行うので大変かと思いますが、友人と談話しながら楽しくやってます。

今回はセルルックテイストのサブスタンスペインター授業でしたが、リアルテイストの制作も行っておりますのでまたブログで取り上げたいと思います😊

🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷

①愛媛県外からの参加者限定!OC交通費10,000円支給!

愛媛県外の新高校3年生を対象に、オープンキャンパス参加者限定で交通費10,000円支給キャンペーンを行っています🚗🚉🛫

【対象期間】
5月~9月オープンキャンパス限定(5月10日(土)・5月17日(土)・5月24日(土)・6月7日(土)・6月14日(土)・6月21日(土)・7月5日(土)・7月19日(土)・7月27日(日)・8月2日(土)・8月23日(土)・9月20日(土))
【注意事項】
愛媛県内で運行中の無料送迎バスを利用された場合は対象外になります。

これを機に、是非オープンキャンパスにご参加ください✨

🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷

②8月2日(土)ープンキャンパス情報

エフェクト体験🧙🏻‍♂️💫or3Dキャラメイク体験💄✨

今回のオープンキャンパスはお好きな体験メニューをお選びいただけます♪
ご応募・詳細はこちらから!👇
是非ご友人を誘ってご参加ください!🤩

XLine

新着記事

「谷川俊太郎絵本★百貨展」を楽しんできた📚

2025.07.25

「谷川俊太郎絵本★百貨展」を楽しんできた📚

授業の様子 サブスタンス3Dペインター(セルルック)編

2025.07.25

授業の様子 サブスタンス3Dペインター(セルルック)編

illustrator検定取得に向けて!!

2025.07.25

illustrator検定取得に向けて!!

卒業生をテレビで発見!

2025.07.24

卒業生をテレビで発見!

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP