BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科
「 ”等高線” を描く練習!」
2025.07.24

こんにちは、インテリア・建築デザイン科の大谷です。大いに盛り上がった学園祭も終え、建築学生は夏休みまであと数日の通常授業をこなしています。

2年生専攻授業の施工管理では、「等高線」を描く練習をしました。”この日も朝から暑い!”

暑さに負けず日傘をさしながら測量、タクマシイ!!!

貴重な測量データを教室に持ち帰りCADで図面化。実はこの流れ、実務と同じなんですよね~。このリズムに慣れることも必要です。

「等高線」を描くにはトランシット測量、レベル測量を実施します。トランシットで校舎近辺の道路地図をCADで図面化し、レベルで各ポイントの高さを計測しCAD図にその位置を確定させます。その後は計算の結果、同じ高さになるポイントを線で結んでいきます。そう、これが「等高線」。この一本の等高線を描くことで測量の理解が深まります。学生の皆さん、暑い中よく頑張りました、Good job!です。