BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科
エリンギ焼きで大盛り上がり!!2025学園祭
2025.07.16
こんにちは。インテリア・建築デザイン科のもりです。
7月12日・13日の2日間、アイテム愛媛で河原大学園祭が開催されました!!
今年も2日間とても暑い中、大盛況の学園祭でした!
早速、当日の様子を振り返ってみましょう!

エリンギ焼き、成功するか不安だったけど大勝利!!
屋外の飲食ブースでは、「エリンギ本舗」が大注目!!
実は、初めての試みで「エリンギ焼き、売れるかな…」って学生みんなでドキドキしてました。
でも、蓋を開けたらタレの香ばしいエリンギ焼きが意外にも大好評でびっくりしました!


学生たちが元気いっぱいに「エリンギ焼き、いかがですか~?」と呼び込みをする姿も、学園祭の活気を盛り上げていました!

暑さMAXの2日間、売れすぎて何度も買い出しにダッシュ!エリンギ!エリンギが足りない!!!

完売連発で大成功!!!









学び家プロジェクトの展示が輝く!
屋内ブースでは「学び家プロジェクト」の模型や作品展示がずらり!
例年、住宅規模の作品でしたが、今年は公共施設ということで規模も大きく準備期間が足りないなど問題はありましたが、なんとか展示に間に合うことができました。

学生たちが考えたリノベーションの計画に、来場者が「実際に実現したら楽しそう!」などとたくさんの声がありました!

3DCADで夢の家作りに夢中!!
今年から学生提案のCADるを始めました!!
高校生などを対象として3DCADを使った理想の住宅設計にチャレンジしてもらいました!
「広いリビング欲しい!」「オシャレなキッチン!」って、みんな夢中で体験していました!
在校生が優しくアドバイス!!
「3Dで自分の家が見れるなんてスゴい!」って声も聞こえてきました!





学生実行委員長・松浦りさが大活躍!
この盛り上がりの裏には、学生実行委員長の松浦りささんの大活躍が!!
1年生にして、学生実行委員長を務め、企画から運営までバッチリ仕切って、2日間をめっちゃスムーズに、めっちゃ楽しくしてくれました!



来場してくれた方、暑い中ありがとうございました!
来年もぜひ足を運んでください!お待ちしてます!!
Next OPEN CAMPUS!!!
次回のオープンキャンパスは…7/27㈯
【MENU】
名作チェアの“美しさ”を、手のひらサイズで再現!
世界的に有名なデザイナーたちが生み出した「デザイナーズチェア」。その美しいフォルムや構造を、ミニチュアのペーパークラフトで楽しく学べる体験✨ただ作るだけでなく、デザインの“意味”や“考え方”にも触れながら、インテリアデザインの奥深さに触れよう🎶制作したものは持ち帰りOK!
ご予約はこちらの画像をクリック↓↓
