BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科

エリンギ焼き試食会で大盛り上がり!!🔥

2025.06.27

インテリア・建築デザイン科のもりです。
7月12日、13日の学園祭に向けて、みんなでワクワクしながら準備を進めています!
今日は、露店で販売する「エリンギ焼き」の試食会を屋上でしましたー!

エリンギ焼きって?
調理方法によって、まるで“貝”のような食感や味わいになると注目されている“エリンギ”。今回は、台湾屋台風に再現してみました!新鮮なエリンギをグリルし、お好みの味で提供します!ヘルシーで食べやすく、露店にピッタリな食べ物です!

試食会では、エリンギを丁寧にカットして焼き上げ、醤油ベースやバター風味、チーズ味など、いろんな味を試してみました!

学生からは「貝みたいで面白い!」「チーズ味が一番美味しい!」「タレの種類増やしてもいいかも!」と大盛り上がり!

隣では、学生が持参したホットプレートで、なぜかバーベキューが始まるサプライズ!?

暑い陽気の中、エリンギの香ばしい匂いが屋上に広がってます。

どのタレが一番ウケるか、みんなでワイワイ意見を出し合いながら吟味しました。

学園祭まであと少し!!
試食会のフィードバックをもとに、人気の味を厳選し、パワーアップします!
当日は、インテリア・建築デザイン科のえりんぎ本舗、CADるのブースにぜひお越しください!!
お待ちしています!!

河原学園大学園祭 | 学校法人河原学園 中四国最大級の総合学園グループ

Next OPEN CAMPUS!!!

次回のオープンキャンパスは…7/5㈯

【MENU】
ミニチュア住宅を作ろう🏡建築模型制作体験​

形状、間取り、外観から内装まで、細部にこだわりながら作り上げる楽しさを実感しよう🎶自分だけの素敵な家を作りましょう!完成したミニチュア模型は、そのまま持ち帰りOK🎁

ご予約はこちらの画像をクリック↓↓

XLine

新着記事

エリンギ焼きの看板制作中!!✂️

2025.06.30

エリンギ焼きの看板制作中!!✂️

🏔雲辺寺&霧の森へリファレンス収集の旅🏔

2025.06.27

🏔雲辺寺&霧の森へリファレンス収集の旅🏔

ジオメトリーデザイン

2025.06.27

ジオメトリーデザイン

【漫画クリエイター科】(めずらしく)絵の描き方講座

2025.06.27

【漫画クリエイター科】(めずらしく)絵の描き方講座

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP