BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科
「 バスケット公園の面積判明!」
2025.06.19

こんにちは、インテリア・建築デザイン科の大谷です。梅雨が明けてしまったのか?なかなか暑いこの日、「施工管理」の授業でバスケット公園の面積調査に出掛けました。


「トランシット」を使い慎重に測量します。「トランシット」とは水平角や垂直角が測定できる優れもの。測定したデータは学校に持ち帰り整理します!

まず角度データを10進法に変換します。次にCADで角度、距離のデータを元に敷地の形を描きます。

敷地が描ければ後は三角形にわけ、それぞれ面積を求めます。そうです、「底辺×高さ÷2」をして2つの三角形面積を合計すればOK!結果は407.6㎡。実はこの数字、2グループに分かれて測量したのですが、ほとんど誤差なく面積の数字が出ました。スバラシイ!
6月21日(土)はオープンキャンパスの日!3DCADソフトを使って家の設計とデザインを自由に行います。オリジナル住宅を楽しんで設計しましょう!!!
