BLOG学科ブロググラフィックデザイン科

中島取材!

2025.05.29

中島取材!

中島の脇坂農園さんからのご依頼で、島の海と潮風に育まれたオレンジやレモン🍊🍋を絞った果汁100%ジュース。その魅力をより多く人に伝えるため、ブランドデザインに挑戦します!学生たちの自由な発想を活かし、自然の恵みと人の思いが伝わる、心に残るデザインを目指します。どんな作品が生まれるか、いまから楽しみです。

まずは、デザインに取りかかる前に、実際に現地を訪れ、風景やみかんの木、果実に直接触れることで、インスピレーションを深めていきます。この時期は、柑橘の収穫は終わり、花が咲いている時期です。みかんの花ってすごくいい匂いするの知ってますか?近くにみかん農園があれば、香が風にのってやってくるぐらいいい香なんです。

学生2人を連れて取材へ…。
昨年から、島に行く機会が多いですが、島に行くたびに、自然の豊かさを改めて実感します。海や山に囲まれると心が落ち着き、日常のパソコン中心の生活との違いを強く感じます。たまには、心の休暇がいりますね。本当は学生全員連れて行きたかったです。

途中カニにも出会いました。足がなければ石ですね。

これ何だか分かりますか?なかなかお目にかかれない代物です。正解は、ブラッドオレンジです。ブラッドオレンジと言うと、果肉が赤いオレンジですが、私も初めてみました。意外と小粒なんです。もちろん絞ったら、色は赤です。

今回ご依頼いただいた脇坂さんの果汁100%ジュースを、さまざまな種類で飲み比べさせていただきました。果実の皮ごと搾っているとのことで、どれも非常に濃厚で、とても美味しかったです。特に搾りたてのジュースは、甘みが際立っており、ひときわ美味しさが引き立っていました!!

the試飲!!!🍊🍊

色んな情報を持ち帰り、制作に入ります!!!また活動は追って上げていきます!お楽しみに…。

いただいた柑橘達。ディスクに置いてたら、いい香りで癒されます。♪♫

オープンキャンパスのご案内。
6月7日(土)

Illustratorを使って、世界にひとつだけマイバックをデザインしよう

デザインソフト「Illustrator」を使って、プロが使う技術を学びながら、自分だけのオリジナルマイバックをデザインしよう♬色使いやレイアウト、イラストの描き方など、デザインの基本から応用まで学んで、クリエイティブなアイデアをカタチにする楽しさを体感しよう💕

ご予約はコチラから↓↓↓↓↓↓↓↓画像をタップしてね!

XLine

新着記事

河原学園大学園祭2025

2025.07.16

河原学園大学園祭2025

「 まもなく”木工実習授業”が始まりま~す!」

2025.07.16

「 まもなく”木工実習授業”が始まりま~す!」

8月2日の漫画甲子園へ、いよいよ追い込みです!

2025.07.16

8月2日の漫画甲子園へ、いよいよ追い込みです!

MCの学園祭🍓🍋🍈

2025.07.15

MCの学園祭🍓🍋🍈

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP