BLOG学科ブログインテリア・建築デザイン科
「 測量実習慣れてきました!」
2025.05.14

こんにちは、インテリア・建築デザイン科の大谷です。専攻授業「施工管理」の授業ではレベル測量機器を使った実習を行っています。ゴールデンウィークを挟んでの実習だったので使い方など覚えているかちょっと心配・・・・・

この日のお題は校舎の「階高」調査。2班に分かれて別々の場所で測量します。

なんと、どの班もなかなかの手際よさ。予定していた時間より少し早く終えることができました。心配して損でしたネ!


実習は測定だけではなく、その後データの整理をします。測量で得た数字データをもとに計算等していきます。算出した結果の数字と設計図書の図面の数字を比べました。な、な、なんと2班の平均した数字と図面の数字とピッタリ!これからの測量実習もこの調子でいきましょ~う!
5月17日(土)はオープンキャンパスの日!インテリア・建築デザイン科の体験では測量機器を使って建物の高さをはかります。予想する高さより高い?低い?一緒に楽しみながら体験しましょう!
