BLOG学科ブロググラフィックデザイン科

企業連携🍊みかん電車&オレンジバイキングス

2025.03.21

企業連携🍊みかん電車&オレンジバイキングス

こんにちは✨グラフィックデザイン科新2年生たちが企業様と連携し、デザイン制作を行いました!l今回は同時期に「みかん電車のオレンジデーポスターデザイン」と「オレンジバイキングスのバスデザイン」の依頼がありましたので、2班に分かれて企業連携を実施いたしました。

みかん電車は伊予鉄総合企画様、JA全農えひめ様からのご依頼🍊
オレンジバイキングスのバスは奥島観光様からのご依頼🏀
まずは昨年11月にそれぞれオリエンテーションを実施し、企業担当者様よりご依頼内容や目的、デザインの方向性について詳細なご説明をいただきました。


学生たちは、実際のデザイン現場を体感しながら、クライアントニーズを把握し、企画意図を共有しました。ここから、アイデア出しやデザイン制作に向けて、魅力的な提案を目指して取り組んでいきます🙌
プロとしての責任感を持ち、成果物にこだわり抜く姿勢で取り組むことで、実践力を高めてまいります!!!

そして3月、学生が手掛けたデザインがついに完成しリリースされました🤗💗

🍊🍊🍊みかん電車🍊🍊🍊

今季は「多様な愛のあり方」が基本テーマ。デザインした学生全員のポスターが車内中央に掲示されました👍


そして優秀作品として選ばれた弓山さんの作品は車体壁面にイメージポスターとして掲示いただきました😊😊

🏀🏀🏀オレンジバイキングスのバス🏀🏀🏀

オレンジバイキングスのバスは、コンペ形式で1名のデザインが採用されることになりました!

見事デザインが選ばれたのが二宮くんの作品でした👍✨

3月15日のオレンジバイキングの試合前にお披露目式があり、二宮くんも校長先生と一緒に出席しました!

今回それぞれの企業連携を通して、学生達はクライアントワークの難しさや達成感を肌で感じ、実践力を大きく成長させたことと思います☺完成したデザインが実際に世に出ることで、自分たちの創造力が社会に貢献する喜びを実感したことでしょう!惜しくもデザインが選ばれなかった学生達は次の機会に負けないように頑張りましょうね😎😎
これからもさらなるスキルアップを目指し、リアルな経験を積み重ねていきましょう!

★opencampusのご案内
Sweets Party🍦🍓💗
自分だけのオリジナルパフェを作って、写真撮影にチャレンジ!撮った写真を使って、Illustratorでおしゃれなポストカードをデザインします💻パフェ作りからデザイン完成まで、楽しみながら学べる特別プログラムです!
完成したポストカードはお持ち帰りOK!インスタ映えも間違いなし✨

下の画像をタップして予約してね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

XLine

新着記事

令和6年度愛媛県エイズ予防普及啓発委託事業

2025.03.28

令和6年度愛媛県エイズ予防普及啓発委託事業

作品展の表彰を行いました✨

2025.03.27

作品展の表彰を行いました✨

「 建築士対策授業、始まっています! 」

2025.03.26

「 建築士対策授業、始まっています! 」

過去ブログはこちら

OFFICIAL LINE 友達追加で最新情報をゲット

学校のイベント情報や入試情報など、月1回以上配信中。個別に相談やイベント予約もできる。友達に追加する

愛媛のデザイン専門学校【河原デザイン・アート】のその他の情報はこちら

TOP