みなさん こんにちは インテリア・建築デザイン科のnakamuraです。
昨日と一昨日、新入生たちは、大洲で合宿をしておりました。
入学早々、1泊2日の合宿。何しに行ってたんだろう。
テーマは、リレーションづくり。いろんな活動を通して、関係をつくる。
そんなトレーニングです。何で、そんなことが必要なんでしょうかね。
いよいよ、これから、専門の学習が始まるわけですが、
それを仕事として活かすためには、対人スキルが必要になります。
仕事って、相手がいますからね。その人とちゃんと向き合わないと
満足してもらうものはできません。そんな当たり前のことが理由です。
あと、2日目には、カレーをつくりました。この作業も組織活動の学びになります。
薪を準備して火をおこす人。食材を洗って刻む人。米を研いで飯を炊く人。
最終的には、ご飯とカレーが出来上がり、みんなで食うわけです。
何だか、当たり前すぎて、いちいち説明するのもおかしな感じです。
でも、これって、とても組織的な活動です。みんなやってることは違うけど、
一つの目標に向かってる。まさに企業組織とおんなじじゃないですか。
協力し、調和してる状態。調和とは、統一じゃない。
一人ひとりのやってることは違うけど、全体としてはハーモニーとして
奏でられてるみたいな感じです。楽曲みたいなもんですね。
楽器の音色は違うけど、全体として調和してる。そんな状態と同じ話。
同じカレーをつくるにしても、意識することが変われば効果も変わります。
仕事を意識すれば、組織活動にもなるんですよね。
そんなことを、最後の挨拶でしゃべりました。めんどくさいおっさんでしょう。
さて、明日は、健康診断。健康であることを診断します。
健康って、あたりまえじゃない。若い時は、気づきにくいことです。