ブランディング論の授業にて、
“新しい砥部焼”生み出すべく、
グラフィックデザイン科2年生が砥部へ研修に行きました!


まずは砥部焼伝統産業会館にて、砥部焼の歴史を学びます!

砥部焼は砥石を原料としているそうです!
知ってましたか?


次は窯元散策!
砥部町には色々な窯元があり、店頭で販売されている窯元さんも少なくありません。


こんなおしゃれなものを当たり前に飾れる人生を歩みたかった・・・!


最後に、砥部焼観光センター炎の里さんにて
実際の制作工程を見せてもらいました!



最後に全員で絵付け体験!

ドラゴンでしょうか!?
超大作の予感・・・

歴史や、実際に自分で体験して砥部焼を知ることで、
今まで何気なくみていた砥部焼も
非常に奥深いものだと分かりました!
これを元に、新しい砥部焼を生み出すべく奮闘してまいります!
母の日直前の特別企画として、
プレゼントに最適なパッケージデザインを行います!
今年のプレゼントは一味違うものを贈りませんか??
予約は下の画像からどうぞ!