入学して1月が経ちました。
少しずつ、学校にも慣れてきたところですが、
まだまだ、学校はおろか、クラスでも話したことがない人たちがたくさんいる状況です。
そんな中、毎年行っているのが、コミュニケーション研修です!
ツインドーム重信にて研修を行いました!

やるぞ!!
最初はドッジボール!
この歳になってドッジボール?と思いましたが、これが案外大盛り上がり。

この躍動感!!
部活はやってなかったそうですが、豪速球投げていました。

先生も参加していました!

https://shueisha.online/entertainment/22210
空山先生渾身のスカイラブハリケーンですね!!!

ラストはまさかのグラフィックデザイン科 対 グラフィックデザイン科
これが一番燃えました!!

午後からは頭と体を使うレクリエーションを行いました!

これは足をくっつけて、全員で支えて立つレクリエーションです。

必要なのは手を繋ぐことと足をつけること!
各どうしたらいいか頭を悩ませています・・・

うまく力が入らず、爆笑!

後ろ向き!?
でもうまく立てていました!

お次はクラスの仲間たちと親睦を深めます!
まずは自己紹介と握手!


その後模造紙を使用し、みんなの得意なこと・嫌なことを書き込みます。
みんなの取り扱い説明書ですね!!
こうして親睦を深めていきました!
GWに入りますが、休み明けは一層仲良くなっていればいいな!!

母の日にギフトBOXプレゼントしよう!
ということで、プロが使うソフトを使いながらデザインを行います!
母の日に特別なものをプレゼントしましょう!
予約はこちらから↓